経営者として

経営者は「オレがやったほうが早い」をこそシステム化の原動力に

多くのシステム屋は、経営を学ぶことを食わず嫌いしています。私も長い間そうでした。 「理系が社長になっちゃダメだよねー」 と本気で考え、公言していました。 その考えを、最近になって改めつつあります。なぜならシステムとはそもそも、経営者以外の人間…

2009年の豆腐

2008年の抱負は「大富豪」だった。 2009年の抱負は「大富豪(承前)」だった(笑 気がつけば2009年も残すところあと1週間程度になってしまった。 どうやら2009年の抱負も、2008年の抱負同様、「2009年の豆腐」となって崩れ去る運命が目前のようだ。 たしかに…

従業員はなぜ働くのか?

今日、うちの社員が責任感を持っていきいき働いているのを見て、お客様から褒めていただいた。 それを我がことのように誇らしく思い、○○君よかったなぁ〜、と社員グループチャットで触れまわりもするが、その一方で、「どうしてこの人はこんなにがんばって働…

邪悪な社員のつくり方

日本から新たに赴任者を迎えたことをきっかけに、数日かけて、ダナンの行きつけ以外の日本食屋めぐりをした。 店によって、店員の教育度合いに激しく差があり、身につまされた。 たぶん、生まれながらにして邪悪な社員なんていないの。 ただ、地頭がわるいだ…

ベトナムのマリー=アントワネット

NHKワールドが今日も暗〜いニュースを世界に垂れ流す。 もちろん、日本にはいま暗いニュースが多いからそうなるんで、NHKのせいばかりではないけれど…。 今夜は、自動車が売れなくて、中部地方の皆さんが困ってるという特集をやっていた。 それをベトナム人…

小チーム成果主義で新人教育を円滑に

なぜ新人は聞きに来ないのか? - teruyastarはかく語りきを見て、この夏、会社を作ろうとしていたころの初心を思いだした。 やっぱり社員は辞めるものだし、ある特定の社員が辞めないことに依存している会社はあやういので、誰が辞めても存続する組織を造りた…

The 4-Hour Work Week

読み終えた。一応。 一応、という意味は、人々が言っているとおり、噛めば噛むほど味が出る本であることがみずから認識できたので、時をおかず折にふれ再読する気マンマンであるという意味。 これ、「やるのは難しい」と書いてる人いっぱいいるんですけど、…

海外三年殺し

海外へ駐在を送り込むへあたって、大企業の看板をしょわせたまま行かせることほど、経営者にとってコストパフォーマンスの悪いことはない。 彼らは看板に頼りきり、何も覚えないからだ。 3年のうちにすっかり海外に魅せられて退社し、独立してもパッと成功す…

有給休暇の説明で混乱した!

面接を半分終えた。 1人ずつ別々にアポを作り、仕事内容や給与体系などを1人ずつに説明したので、とても疲れた。就職説明会やればよかった。 しかし説明の多くは、妻がやってくれたので、助かった。 あらかじめ、けっこうな時間をかけて妻に理解させておいた…

残念!「Inage式会計帳簿」ver.7.07で試算表が出ない

Excelに新企業の仕訳帳をベタで書いているが、これだとそれぞれの勘定口座の残高が今いくらあるのかはさっぱりわからない。 もちろん、マクロ組めばいいのだが、めんどくさい。 小口現金出納帳は秘書(妻だが ^^;;;)がすでにバリッと実装している(紙のノー…

事務所面積と冷房馬力

事務所に冷房を入れたい。 何馬力のものを入れたらよいか、調べた。 事務所面積はこじんまりしている。 ただ、こちらの建物のご多聞にもれず、高さが日本の1.5倍ぐらいあるので、換算して35平米ぐらい。 http://airconnomori.com/?mode=f9 を見ると、1.5馬力…

日中のギャップは民族でなく世代間ギャップでないのか

よく言われる、日本と中国の間のギャップは、民族の性質の違いに帰せられることが多いが、どうも世代間のギャップではないのかという気がしてきた。 高度経済成長期に日本を引っ張った経営者の方々が中国へ乗り込んでいけば、なんなくあちらでもバリバリ経営…

履歴書でついまず見てしまう所

事務所の賃借契約が完了し、今日から正式に入居となった。 机と椅子も搬入された。 企業が生まれる瞬間と書いてとき 企業は「企業あれ」と創立者が念じた瞬間に生まれる。 その意味で、今までも私の脳内とパソコン内に、そして家族や何人かの就職希望してく…

考える前に手を動かす怠け者

人間には怠け癖があります。 怠け癖の最大たるものは、「仕事をすることを怠る」というものです。 口ではどんなカッコいいこと言っていても、仕事を怠けているヤツにその資格はありません。 仕事は「作業」とは違います。 ここをごっちゃに語るヤツは、まず…

庶民の暮らしを守るために労働基準法無視

日本と話しててどうにもならないのは、日本の人件費の高さです。 すごく単純化して考えれば、これは次の3つのコストが日本は高いからに他なりません。 (1) 食費 (2) 家賃(または不動産ローン) (3) 社会保険(労働者一人あたりのジジババが絶賛急増中) こ…

別室にこもる上司は社内ひきこもりNEETと知れ

部下と新しい業務知識を交換しあうチャンネルを閉ざし (not in education) 部下の創造性を活かした革新という21世紀の上司最大の仕事を怠り (not in employment) 部下から刺激を受け実地に生涯学習する機会を拒み (not in training) 企業を倒産に導くべし