「仮想水」だけでなく、真に環境を想うなら「仮想電力」指標も導入しよう。

「仮想水」という指標があるが、これからは「仮想電力」も問われねばならないだろう。
国内から原発を減らし、その分日本企業は海外の電力を使って生産するという、環境リスクを途上国に押し付けるモデルの倫理性を問うということだ。
電力不足にあえぐベトナムから日本は原発を受注している。その電力を日系進出企業も利用するわけだ。
こうした原発と工場の「国外コンボ脱出」により、日本人総体が世界じゅうで使用する原発電力はむしろ無制限に増加するだろう。

ということについて、反原発のひとはどう答えるだろうか。


野田首相ベトナムのズン首相に、日本政府が原発建設に協力することを約束した。( どんなコンテンツをお探しですか? |論座 - 朝日新聞社 )